教科書購入と生協電子マネー(生協アプリ)

覚えておきたい ~教科書購入のこと~

教科書は4月と9月の販売期間中に購入します

前期の授業で使用する教科書は4月に、後期の授業で使用する教科書は9月に、キャンパス内の生協の購買で購入します。学術系の専門書は、版や刷が改定され内容がアップデートされているケースがあります。授業を担当する先生が指定する、最新の教科書を準備するようしましょう。

入学後の 教科書・教材 購入費用の目安は?

(参考)
キャリア開発総合学科 約1万円~3万円
保育学科 約4万円~5万円

教科書・教材 購入の支払いは、生協電子マネー決済がお薦めです

教科書購入の際、生協電子マネーでしはらうと、購入代金の5%相当額がポイントとして還元されます。還元されたポイントは、次回のお買い物の際に生協電子マネーとして利用することができます。

生協電子マネーのチャージ方法は?

【入学前に】
生協・共済の加入手続きと同時に、生協電子マネーの事前チャージをお申し込みいただくことができます。お申し込みの生協電子マネーは、2025年4月1日以降に「大学生協アプリ(公式)」に反映されます。
覚えておきたい ~チャージ残高が残り少なくなったら~

【入学後に】学校でチャージする
キャンパスに設置してある「Pay Spot」と呼ばれるチャージ専用機で現金をチャージすることができます。

【入学後に】扶養者・保護者用生協アプリからチャージする
扶養者・保護者自身のスマートフォンにインストールされた、扶養者・保護者用生協アプリを操作することで、学生本人のスマートフォンにインストールされた、学生本人用生協アプリにチャージしてあげることができます。

扶養者・保護者様向け 大学生協アプリのご案内
(お子様への電子マネーの送金・お子様の利用履歴閲覧)

PDFファイルが開きます。パソコンやタブレットなどの画面で表示し、スマートフォンの設定をされることをお勧めいたします。



トップページへ戻る