掲載の情報は2024年度のものです。2025年度に向けてただ今準備中です。

ひとり暮らしをされる方へ

弘前での生活準備がすべて完了!
まずは新入生サポートセンターへ

サポートセンターでできること
  1. 弘前での住まいを決めることができます
  2. 新生活用品を実際に見て検討、申込みができます
  3. 弘大の先輩おススメの教材の購入ができます
  4. 生協・共済の加入手続きができます。
  5. 食事のサポート「ミールカード」の申込みができます。
  6. その他、様々な疑問や不安に先輩学生のアドバイザーがお答えします。

弘前での友人と出会える!
新入生WelcomePartyに
参加しよう!

弘前で一人暮らしをしている
先輩からのアドバイス

1人暮らしを始める方へ(下宿編)
下宿の部屋 食堂
下宿の部屋 個人の部屋(空き部屋)

理工学部 楠瀬妃奈乃

下宿のメリットは朝と晩に食事が出ることや同じ大学生と共にご飯を食べアットホームな雰囲気を感じられるところです。お昼ご飯を大学で食べれば自炊する必要が無く、その分の時間をバイトや勉強などに使うことができます。また、バイトなどで帰りが遅くなった時は食事を取り置きしてもらえるので疲れているときもおいしい食事を手間暇無く取ることができます。他にも、お風呂場などは共同ですが個室なので一人でゆっくりリラックスすることもできます。 デメリットは、アパートなどに比べ部屋が狭いことです。また、トイレ、風呂場は共同なので使いたい時間帯に他の人が利用している場合は利用出来ません。 下宿は一人暮らしに不安を持っている人や、学校・学年・学部関係無く友人を作りたい人にお勧めです。

1人暮らしを始める方へ(下宿編)

下宿のメリットは朝と晩に食事が出ることや同じ大学生と共にご飯を食べアットホームな雰囲気を感じられるところです。お昼ご飯を大学で食べれば自炊する必要が無く、その分の時間をバイトや勉強などに使うことができます。また、バイトなどで帰りが遅くなった時は食事を取り置きしてもらえるので疲れているときもおいしい食事を手間暇無く取ることができます。他にも、お風呂場などは共同ですが個室なので一人でゆっくりリラックスすることもできます。 デメリットは、アパートなどに比べ部屋が狭いことです。また、トイレ、風呂場は共同なので使いたい時間帯に他の人が利用している場合は利用出来ません。 下宿は一人暮らしに不安を持っている人や、学校・学年・学部関係無く友人を作りたい人にお勧めです。

下宿の部屋 食堂
下宿の部屋 個人の部屋(空き部屋)

理工学部 楠瀬妃奈乃

1人暮らしを始める方へ(アパート編)
アパートの部屋

部屋の様子
洗濯を干すためにスペースが取られます


人文社会科学部 中村優翔

私が一人暮らしを選んだ理由は実家からの距離や時間の問題があったためです。秋田県出身で実家から通学するとなると電車で片道1時間半くらいかかります。通学定期券を使うとこちらに住むよりも安価で済みますが、やはり北国ですから冬の降雪で止まるかもしれない電車や近年猛威を振るう災害の影響を案ずるよりもこちらに住む方が心身ともに楽です。こちらの方がお店もたくさんあるからというのもあります。また、交友関係的にも弘前に来て一人暮らしをしている人が多いため、帰宅の時間などを気にすることなく過ごすことができます。 一人暮らしの中でもアパートを選んだ理由は誰にも邪魔されない落ち着く環境があるためです。1ヶ月ほどシェアハウスに住む機会があったのですが、自分の個室があるにしろ誰かしらとは顔を合わせる可能性があり、台所や風呂、洗濯機は共用で順番待ちなどする必要がありました。 アパートでの一人暮らしのメリットはすべて自分の思うように生活できることです。周りに迷惑さえかけなければ、いつ何をしても問題ありません。いつ起きて寝ても、洗濯しても、掃除しても、お風呂に入っても、出かけて帰っても、ご飯を食べても誰も文句を言うことはありません。また、大学から近いところから遠いところまで多数の物件があるため自分の生活スタイルに合わせることができます。例えば、できるだけ駅に近くしてショッピングにいきやすいようにしたり、講義の時間までできるだけ部屋にいることができるように大学に近い場所にしたりなどさまざまあります。 デメリットはすべて自分でやらなければいけないことです。いままで保護者など誰かに任せていたことを自分でやらなければいけません。ご飯をつくったり、洗濯をしたり、掃除をしたり、講義に間に合うように起きて寝たりやらなければいけないことがたくさんあります。ここで軽く私がやってしまった失敗談をいくつか紹介したいと思います。1つ目は思いつきで料理してまずい食事をつくることです。最初はレシピを忠実に守って料理しましょう。もとの味がわからないのに目分量で調味料を使ってはいけません。2つ目は洗濯機の使い方です。柔軟剤の投入口しかないからといって一緒に洗剤も入れてはいけません。説明書をしっかりと読みましょう。3つ目は適度にクローゼットの中を開けることです。夏の間仕舞っていた冬用のパジャマをいざ着ようとしてカビた姿を目にすることになります。 アパートでの一人暮らしはなんといっても生活力が身につきます。今のうちに挑戦しておくことで社会に出たときにも失敗しなくて済むと思うので、ぜひ参考になればと思います。

1人暮らしを始める方へ(アパート編)

私が一人暮らしを選んだ理由は実家からの距離や時間の問題があったためです。秋田県出身で実家から通学するとなると電車で片道1時間半くらいかかります。通学定期券を使うとこちらに住むよりも安価で済みますが、やはり北国ですから冬の降雪で止まるかもしれない電車や近年猛威を振るう災害の影響を案ずるよりもこちらに住む方が心身ともに楽です。こちらの方がお店もたくさんあるからというのもあります。また、交友関係的にも弘前に来て一人暮らしをしている人が多いため、帰宅の時間などを気にすることなく過ごすことができます。 一人暮らしの中でもアパートを選んだ理由は誰にも邪魔されない落ち着く環境があるためです。1ヶ月ほどシェアハウスに住む機会があったのですが、自分の個室があるにしろ誰かしらとは顔を合わせる可能性があり、台所や風呂、洗濯機は共用で順番待ちなどする必要がありました。 アパートでの一人暮らしのメリットはすべて自分の思うように生活できることです。周りに迷惑さえかけなければ、いつ何をしても問題ありません。いつ起きて寝ても、洗濯しても、掃除しても、お風呂に入っても、出かけて帰っても、ご飯を食べても誰も文句を言うことはありません。また、大学から近いところから遠いところまで多数の物件があるため自分の生活スタイルに合わせることができます。例えば、できるだけ駅に近くしてショッピングにいきやすいようにしたり、講義の時間までできるだけ部屋にいることができるように大学に近い場所にしたりなどさまざまあります。 デメリットはすべて自分でやらなければいけないことです。いままで保護者など誰かに任せていたことを自分でやらなければいけません。ご飯をつくったり、洗濯をしたり、掃除をしたり、講義に間に合うように起きて寝たりやらなければいけないことがたくさんあります。ここで軽く私がやってしまった失敗談をいくつか紹介したいと思います。1つ目は思いつきで料理してまずい食事をつくることです。最初はレシピを忠実に守って料理しましょう。もとの味がわからないのに目分量で調味料を使ってはいけません。2つ目は洗濯機の使い方です。柔軟剤の投入口しかないからといって一緒に洗剤も入れてはいけません。説明書をしっかりと読みましょう。3つ目は適度にクローゼットの中を開けることです。夏の間仕舞っていた冬用のパジャマをいざ着ようとしてカビた姿を目にすることになります。 アパートでの一人暮らしはなんといっても生活力が身につきます。今のうちに挑戦しておくことで社会に出たときにも失敗しなくて済むと思うので、ぜひ参考になればと思います。

アパートの部屋 部屋の様子
洗濯を干すためにスペースが取られます

人文社会科学部 中村優翔

前ページへ戻る