新入生歓迎企画
掲載の情報は2023年度のものです。2024年度に向けてただいま準備中です。
Welcome Party!!
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
晴れて東北大に合格し、4月からスタートする大学生活への期待に胸を膨らませていることでしょう。しかし、中には友達ができるか不安に感じている新入生の方も少なくないのではないでしょうか?
また、「大学生になったから新しい友達をたくさん作りたい!」と意気込んでいる方もいることでしょう。そんなみなさんのために、おおわんでは『Welcome Party!!』を開催します!
このWelcome Party!!で、ゲームを楽しみながら、友達をたくさん作って、楽しい大学生活をスタートさせましょう!本格的な大学生活が始まる前に友達を作るチャンスです!
新しくできた友達と大学生活をエンジョイしましょう♪ みなさんの参加をお待ちしています!
日時 | 2023/3/31(金)午前・午後 4/1(土)午前・午後 4/2(日)午前 |
---|---|
参加方法 | 現在申し込みは終了しています |




時間割決め大会
時間割決め大会(生活部との共催)
新入生のみなさんこんにちは!
私たち東北大学学友会生活部は、東北大生がより良い大学生活を送るための活動を行っています。
突然ですが、あなたは大学の授業のシステムを知っていますか?
高校までと大きく変わるため、何から始めればよいのか分からないという方もいるのではないでしょうか。学友会生活部ではそんな新入生のために、皆さんの時間割決めをサポートする企画を行っています。
時間割の組み方から履修登録の仕方、授業の仕組みまで一から先輩が説明します!
しかも対応するスタッフは各学部学科から選出されており、先輩に直接アドバイスを聞くことができます。時間割を組んだ後にはスタッフによるサークル紹介もあるので、部活・サークルを探している方にとっても、きっと良い機会になると思いますよ!
事前の連絡は不要です。シラバス・学生便覧・授業時間割表(学部オリエンテーションで配布される)と筆記用具を持参し、気軽にご参加ください!
みなさんの参加をお待ちしております!!
日時 | 2023/4/8(土) 時間:10:00〜12:50 ▶対象学部:法・教育・工(情物・建築・化バイ)・農 時間:13:20〜16:10 ▶対象学部:文・理・薬・歯・工(機知・材料) |
---|---|
参加方法 |
現在対面参加への申し込みは終了しています。
|


東北大生協 大学生活オリエンテーション
大学生協は、入学準備から在学期間、そして就活や卒業まで、皆さんの学生活に寄り添いながらサポートしてくれます。しかし、多くの新入生の皆さんは、「大学生協ってなんだろう?」と思っているのではないでしょうか?実は、大学生活と大学生協は密接に関わっています。
「東北大生協 大学生活オリエンテーション」では、充実した学生生活のために、食堂や購買の使い方やサービスの他、旅行や自動車学校、共済など「賢い大学生協の使い方」を知ることができます!また、「キャンパスツアー」ではみなさんが通う川内キャンパスや生協施設を実際に見学することができます。実際の大学を見ることで、大学生活のイメージがさらに膨らみます!そして、「総代」(クラス代)についても説明、候補者の決定をします。生協にとって欠かせない重要な役割が「総代」!自分の、そしてみんなの大学生活をよりよいものにしていくことができます。他にもレクリエーションなど盛りだくさん!「生オリ」に参加することで、素敵な大学生活へのスタートダッシュを切りませんか?
※当日は、筆記用具をご持参の上ご参加ください。
日時 | 2023/4/2(日) 14:00〜17:10 文学部・歯学部・薬学部・農学部・教育学部・経済学部・医学部看護学科 2023/4/3(月) 8:40〜11:50 工学部・理学部 |
---|---|
場所 | 川内南キャンパス 文科系総合講義棟 |
参加方法 | 現在申し込みは終了しています |


おおわん紹介
私たちおおわん(東北大生協学生委員会)は、受験生や新入生を対象としたイベントや、東北大の在学生に向けたイベントを企画・運営している東北大生協内の組織です。活動を通して、学生のみなさんの生活をバックアップしています!
こちらでは、受験生対象の「東北大受験生駅前相談所」、新入生対象の「Welcome Party!!」「大学生活オリエンテーション」「時間割決め大会」を紹介しています。おおわんについての詳しい情報はHPやTwitterでも発信していますので、ぜひご覧ください!
企画を立ち上げるだけでなく、部内でBBQをしたり合宿を行ったりと、みんなで仲良く活動しています!
企画を立ち上げるだけでなく、部内でBBQや芋煮をしたり夏休みに合宿に行ったりして皆で仲良く活動しています!

