掲載の情報は2023年度のものです。2024年度に向けてただいま準備中です。
新生活サポートセンターでは、東北大学の推奨スペック を満たすノートパソコンを取扱っています。
選定のポイント

現役東北大生の意見を取り入れ、数あるパソコンの中から東北大生の多様な学びに対応するパソコンが選定されました。
- 処理性能
4年間快適に使用できる処理性能を搭載しています。オンライン授業など高い処理能力の求められる場面でも快適にご利用いただけます! - 軽さ・頑丈さ
大学生は持ち運んでパソコンを利用することがとても多くなります。オリジナルパソコンはそんな大学生向けの軽く壊れにくいパソコンです!
学部学科別おすすめPC
学部 学科・専攻 | おすすめPC | |
---|---|---|
文学部 教育学部 法学部 | ||
経済学部 | ||
理学部 | 数学系 物理系 化学系 地球科学系 |
|
生物系 | ||
医学部医学科 | ||
医学部保健学科 | 看護学専攻 | |
放射線技術科学専攻 検査技術科学専攻 |
||
歯学部 | ||
薬学部 | ||
工学部 | 機械知能・航空工学科 電気情報物理工学科 |
|
建築・社会環境工学科 化学・バイオ工学科 |
||
材料化学総合学科 | ||
農学部 |
機種の紹介


LIFE BOOK UH


MacBook Air
- Mac OS
- 圧倒的デザイン性
- 高操作性のトラックパッド
- Apple 製品との互換性良
PCフルサポートライセンスとは
相談窓口の有料サポートを4年間何度でも無料で利用できるライセンス
有料サポートも4年間無料で受けられる
PCフルサポートライセンス
12,800円(税込)
※新生活サポートセンターでパソコンを購入された方のみ購入可能です。 ※本ライセンスはすべてのパソコンセットに含まれます。
相談窓口
場 所 | 川内北キャンパス厚生会館内 川内購買書籍店「新生活サポートセンター」 |
時 間 | 10:00〜17:00 ※短縮営業時は異なります。詳細は生協からの案内を随時ご確認ください。 |
サポート内容
無料サポート
- メーカー保証・動産保険適用による修理受付
- 「有料サポート」範囲外の活用の相談
- リカバリ(初期化)を伴わないパソコンの点検(メモリチェック、マルウェア診断等)
- 学内Wi-Fiの設定
- 学内メール(DCメール)の設定
有料サポート
サポート内容 | 価格 |
---|---|
パソコンの初期設定 | 10,000円~ |
Windows/MacOS アップデート | 1,000円~ |
ウイルス感染時の対応 | 5,000円~ |
PCバックアップ代行 | 30,000円~ |
メール設定(DCメール以外) | 2,000円~ |
預かり充電サービス | 1,000円~ |
代替機貸し出し | 2,000円~ |
代替アダプタの貸し出し | 1,000円 |
※サービス内容・価格は2022年4月段階のものです。
PCの使い方を先輩と一緒に学びませんか?
ー東北大生のための大学生活スタートアップ講座ー
生協パソコンをお申し込みの方へ
LIFE BOOK UH(標準モデル・ハイスペックモデル)・MacBook Airの中からお選びいただき、来場またはWebにてお申込みいただきます。後日、申込み分の払込取扱票をご自宅にお届けいたしますのでそちらを用いてお支払いください。
生協パソコンの魅力
オリジナルパソコンには、メーカー保証と動産保険がついています。もしものことがあっても、4年間安心してパソコンを使い続けることができます。
大学生協はパソコン購入後までサポートを行っています。わからないことがあったとき、壊れてしまったかなと思ったとき、すぐ対応できる窓口を学内に設けています。また初心者向けの講習会もあり、今までパソコンを使ってこなかった人も安心して学業をスタートできます。
パソコンを使ってみると、必要なソフトやサプライ商品が多いことに気づきます。パソコンセットでは大学生に必要なサプライ商品をまとめて揃えることができます。