自動車学校

~免許取得の準備や申込を始めましょう!~

普通自動車運転免許は大学生のスタンダート!活躍の機会はたくさんあります。

免許証イメージ
  1. 就職活動に役立つ
    就職活動時、履歴書に書ける代表的な資格の一つです。企業によっては、応募要件にしている企業もあるため、持っているだけで就職活動の選択肢が広がります。
  2. サークル活動や旅行、身分証明証など大学生活で役立つところがたくさん。
    身分証明証の提示が必要な際に、運転免許証を持っているととても便利です。さらに、大学生は学習や部活動、遊びの活動範囲が大きく広がるため、自動車を運転する機会もたくさんあります。
    大学生は自由に使える時間が多く、自動車学校に通うスケジュールが立てやすいため通いやすいです。
    社会人になると、休日しか通えず、卒業まで半年以上かかる方が多いです。

自動車学校に通うのは1年生前期がベスト!夏休み前に卒業すれば、帰省のタイミングで免許もGET!

1年生前期がベストな3つの理由
  1. 新入生特典をプレゼント
    2024年10月から2025年6月末まで、新入生限定の企画を実施しております。その期間は大学生活の中で1番お得に自動車学校へお申込みする事が出来ます。さらに、山大生 だけの新入生キャンペーンも企画しております。詳しくは『受験・入学準備資料』に封入されている、リーフレット『山大生のための運転免許』をご覧ください。

    ※画像をクリックするとPDFが開きます。

    自動車学校に通う曜日の集計グラフ
    先輩に聞いた。『通学日数はどのくらいかかりましたか?』
    1位:約3ヶ月
    2位:約2ヶ月
    3位:約4ヶ月

    (2023年度データ参照)

    主に大学入学後の4月から入校し約2〜3日通うと、自動車学校を夏休み前に卒業している方が多いようです。
    その時期に入校した理由については「夏休み前や前期のうちに免許を取得したい」と言う方が多いようでしたが、その中でも特に「新入生キャンペーンの“コプリ”がもらえる 」と山大生協独自の新入生キャンペーンの時期に申込んでいただいている方が多いようでした。

  2. 自動車学校が閑散期なので、予約が必要な教習をスムーズにこなすことができる
    4月~6月は比較的自動車学校が空いており、大変通いやすい時期となっております。技能教習の予約も自分の都合に合わせて取りやすい時期です。夏休みまでに運転免許を取得したい方は、この時期までにスタートすることをおすすめいたします。
  3. 夏休み前に自動車学校を卒業すれば、帰省の時に住民票のある自治体で運転免許試験を受けられる
    運転免許試験は、自分の住民票がある自治体で受けます。
    夏休みの帰省に合わせて試験を受ける先輩が多く、そのために夏休み前、または帰省前に自動車学校を卒業することが多いです。さらに、夏休み前に自動車学校を卒業できれば、サークル合宿や旅行などたくさんのイベントを楽しむことができます。

※画像をクリックするとPDFが開きます。

毎年推薦入試等で合格が早めに決まった方や、大学へ入学前に自動車学校へ通いたいというお問い合わせをいただきます。大学生協では、東北中の自動車学校と提携して おりますので、地元を離れる前に地元の自動車学校で免許を取得することも可能です。提携校につきましては、『受験・入学準備資料』に封入されているパンフレット『入学前特典付き大学生協の運転免許』をご覧ください。

山形大学生協では、泊まり込みで免許を取得する「合宿プラン」のお申込みをお受けしております。

合宿プランは、短期(約2週間)で卒業できたり、教習所の周りの観光地を巡ることができるなど人気のプランとなっております。ただし、お申込みの際は以下の点にご注意ください。

  1. 自動車学校によっては、住民票の所在地、実家の所在地等によって入校できない場合があります。
    (例:山形県内に居住している、または住民票がある方が、合宿プランで申込できない学校がある)
  2. 申込のピークが6月中旬ごろで、各日程定員があるため、申込が遅くなると希望日に入校できない場合が多くあります。
  3. 時期によって価格が変動します。価格表をよくご覧になったうえでお申込みください。
  4. 合宿プランの場合、原則教習期間中の途中帰宅は認められません。夏休みの講義やガイダンスの予定などをよくご確認の上、お申込みください。

大学生協では、全国の自動車学校合宿プランも取り扱っています。合宿免許WEBからご確認ください。

合宿免許
1. 山大生のための運転免許

山形大学生協で申込むメリット

① 比べてみたらオトク!生協組合員価格

▶大学生協なら自動車学校の一般料金よりも約9千円~6万5千円程安くなります。
自動車学校に直接申込んでも大学生協組合員料金は適用されませんのでご注意ください。

② 山形大学生協の独自キャンペーンあり!

▶山大生限定の「新入生キャンペーン」を期間限定で実施しています。大学4年間で1番お得なキャンペーンです。

③ 説明会の実施

▶小白川キャンパスでは、2024年11月から4月まで、定期的に説明会を開催いたします。 そこで運転免許についてのノウハウを得ること ができます。さらに、前期4月~7月、後期10月~11月には、小白川キャンパス周辺の自動車学校6校が大学営業日に毎回2校ずつ自動車学校の相談ブースが開かれます。自動車学校のことなら、学内でいつでも相談ができます。
合宿免許

④ 大学生協店舗窓口で全て完結!

▶生協店舗窓口では、お申込み・お支払い・入校の予約・送迎の手配まで全て行うことができます。不安なことは何でもご相談ください。

山大生特別限定企画!新入生キャンペーン

山形大学生協では、キャンパス周辺にある自動車学校限定で、山大生だけの“新入生キャンペーン”を実施しております。キャンパス周辺の自動車学校は、大学から通いやすく、山大生協がおすすめしている自動車学校になります。
新入生キャンペーンは、2024年10月1日(火)から2025年6月30日(月)までに山形大学生協へお支払いいただき、キャンペーン対象校へ入校手続きを済ませていただくことが条件となります。

※画像をクリックするとPDFが開きます。

2. 大学生協の運転免許

大学生協では東北6県と新潟県内の自動車学校と提携しており、大学生協でお申込みいただくと生協組合員価格が適用になります。また、季節限定のキャンペーンを設けている自動車学校もございます。詳しくは下記をご確認ください。

※画像をクリックするとPDFが開きます。

※画像をクリックするとPDFが開きます。

3. 自動車学校説明会

2024年11月~2025年4月までオンライン&対面開催

《説明会内容》

運転免許をなぜ取得するのかや将来・在学中の運転状況、必要性にフォーカスを当て、説明会来場のタイミングからできる準備やお申込み方法の説明をします。
運転免許全般に関するご質問やご相談を受ける時間もありますので、お気軽にご参加ください。
開催時期や説明会申込方法は山形大学生協ホームページ[NewLife]をご覧ください。

※画像をクリックするとPDFが開きます。

下記フォームよりお申し込みください

※画像をクリックするとPDFが開きます。



先頭へ戻る



4. 山形大学小白川キャンパス周辺の自動車学校紹介!

山形大学生協では東北中の自動車学校をご紹介しております。その中でも、山形大学キャンパス周辺の自動車学校をおすすめしています。キャンパス周辺の自動車学校は山大生限定の新入生キャンペーンの対象自動車学校となります。

※米沢キャンパス周辺の新入生キャンペーン対象自動車学校は、県南自動車学校、マツキドライビングスクール赤湯校、マツキドライビングスクール米沢松岬校、米沢ドライビングスクールの4校となります。

マツキドライビングスクール山形中央校 

 紹介動画

マツキDS山形中央校

※画像をクリックするとPDFが開きます。

マツキドライビングスクール山形校 

 紹介動画

マツキDS山形校

※画像をクリックするとPDFが開きます。

マツキドライビングスクール太陽校 

 紹介動画

マツキDS太陽校

※画像をクリックするとPDFが開きます。

ヤマキドライビングカレッジ 

 紹介動画

山貴ドライビングカレッジ

※画像をクリックするとPDFが開きます。

のーきれん自動車学校 

 紹介動画

のーきれん自動車学校

※画像をクリックするとPDFが開きます。

寒河江自動車学校 

 紹介動画

寒河江自動車学校

※画像をクリックするとPDFが開きます。

先頭へ戻る



5. お申込みから自動車学校入校までのご案内
お申込みは大学生協への加入が条件となります。
1. お申込み

店舗窓口またはWEBよりお申し込みをお願いいたします。

【店舗窓口】山形大学生協小白川購買書籍店(2階購買店)へご来店ください
【WEB】下記リンクよりお申込みください
※山大生限定の新入生キャンペーンにWEBからお申込みご希望の方も、下記リンクよりお申込みいただけます。

注1) 令和7年4月1日から「普通免許等に係る法改正」に伴う教習カリキュラム等の変更により、料金が改定される教習所があります。
現段階キャンパス周辺の自動車学校でマツキドライビングスクール山形中央校、マツキドライビングスクール山形校、のーきれん自動車学校、マツキドライビングスクール太陽校、米沢ドライビングスクール、マツキドライビングスクール米沢松岬校、マツキドライビングスクール赤湯校、以上の予定です。
注2) WEBにてお申込みされる場合、学生ご本人様のメールアドレスをご入力ください。
2. お支払い

店舗窓口

①現金一括
②クレジットカード決済(VISA/マスター/JCB)
③大学生協ローン
④山形大学生協電子マネー(事前チャージ必須)

WEB

①クレジットカード決済(VISA・マスターカードのみ)
② コンビニ決済(ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/セイコーマート)

3. 入校手続き

入校する際は必ず事前予約・確認が必要です。
WEBにてお申込みの方は、自動車学校へ直接ご予約・ご確認をお願いいたします。店舗窓口にてお申し込みの方は、お支払いから自動車学校への入校の予約・送迎の手配までご案内いたします。

4. 入校時の持ち物

入学準備資料内に封入されているパンフレット「入学前特典付大学生協の運転免許」のP4にてご確認ください。

入学時に必要なもの



自動車学校に関するお問合せは

山形大学生協小白川購買書籍店Porte(ポルト)大学会館2階[購買店]
TEL:023-641-8661

【工学部システム創成工学科】
工学部購買書籍店

TEL:0238-21-2713


Topページに戻る