掲載の情報は2023年度のものです。2024年度に向けてただ今準備中です。

CO・OP学生総合共済

大学生に保険は必要なの?
どんな保障があるの?

秋田大学生には大学生活に必要な保障内容の
「CO・OP学生総合共済」をおすすめしています。

(画像)タヌロー
CO・OP学生総合共済とは・・・
(画像)共済とは

自分のためだけでなく仲間のためにも

すべての新入生の皆さんに
加入をお願いしています!

(画像)秋田大学での1年間の給付状況

秋田大学生の8割以上
CO・OP学生総合共済に加入しています!


CO・OP学生総合共済とあわせておすすめする保険
24時間365日、国内外を問わず
学生の皆さまをサポートします。

安心して大学生活を送ってほしいから


(画像)大学生活に必要な保障内容
病気・ケガの予防活動

CO・OP学生総合共済加入者のための安心サポート

学生生活無料健康相談テレホン

CO・OP学生総合共済に加入する学生やその保護者が利用できます。
24時間365日、学生やその保護者からの相談に専門の相談員が応じています。

からだとこころの健康相談
からだとこころの悩みに専門の相談員がお答えします。対面では相談しにくい内容でも時間帯に関係なく安心して利用できます。
くらしの相談
一人暮らしで困ったことやストーカーのトラブルなど、生活をしている上で困ったことの解決をサポートします。

ー 専門の相談員がお答えします ー

※学生生活無料健康相談テレホンの連絡先とご利用方法は共済証書送付時にご案内いたします。 ※応急処置・近所の病院の紹介・急に具合が悪くなったとき夜間でも受診できる病院の紹介の相談に応じます。
(画像)学生と職員が一体となった病気・事故の予防活動
自転車無料点検
(画像)自転車点検

自転車屋さんによる自転車の無料点検の様子。
学内での実施なので、ちょっとした空き時間にチェック出来ます。

(2022年7月に実施)

共済カード+共済HANDBOOK
(画像)共済カード・ハンドブック

<共済カード>
加入状況を記入しておくと安心です。
<共済ハンドブック>
万一の事故、ケガ等の手続きのしかたが確認できます。

(共済加入の証明書ではありません。学生本人の加入確認のためのものです。)

秋田大学生協がおすすめするプラン
秋田大学での給付事例

スポーツ事故

スノーボードをしていて、ボードの先端が
地面にひっかかり
前向きに腕を伸ばして転倒し
左肩をひねり脱臼した。

通院23日 固定具
給付金額 66,000円

実際にかかった費用 治療費31,300円 
大学院
松本 出海さん

お金のかかる大学生活で大きなケガをしてしまうと出費が大きくなります。
共済に入っていると一部の給付を受けられることから少しでも手助けになるし、小さな掛金で大きな給付を受ける可能性があり、もし新入生で迷っている人がいればぜひ加入してほしいです。

※給付事例は2021年度までの保証内容により支払われた事例です。2023年度は保障内容が異なります。詳しくは「CO・OP学生総合共済」パンフレットをご覧ください。

加入方法

サポートセンターにご来場の際にお持ちいただきますと、実際の秋田大生のアドバイスをもとに、加入Webの方法などについてもサポートいたします。


加入Webからお手続きができます。

パソコン、スマホから24時間手続き可能。その場で申込み完了!


加入手続き完了後に追加で申込みしたい場合はこちら ※お手続き方法をご確認の上、お申込みください。

追加加入のお手続き方法はこちら 追加加入Web申込み

サポートセンターでは、先輩サポーターがご案内しながら手続きのお手伝いをさせていただきます。実際の先輩の声やアドバイスを参考にすることが出来るので安心です。


秋田大学生協 加入申込期日

出来るだけ早い期日内でのお手続きをお願いします。

総合型選抜Ⅰ・学校推薦型選抜Ⅰ
合格の方

1月13日(金)

総合型選抜Ⅱ・学校推薦型選抜Ⅱ
合格の方

2月20日(月)

一般選抜前期
合格の方

3月21日(火)

一般選抜後期
合格の方

3月30日(木)

申込み期間以降のお申込みも行っております。

個人情報の取扱い・勧誘方針について

秋田大学生活協同組合個人情報保護方針及び秋田大学生活協同組合定款はホームページに全文記載しております。

個人情報保護方針 https://www.akita.u-coop.or.jp/home/privacypolicy/
勧誘方針について CO・OP学生総合共済勧誘方針

日本コープ共済生活協同組合連合会、秋田大学生活協同組合では、CO・OP学生総合共済のお勧めにあたり、「金融サービスの提供に関する法律」にもとづいて、つぎの勧誘方針を定めていますので、ご案内いたします。

  1. CO・OP学生総合共済のお勧めにあたっては、消費生活協同組合法、金融サービスの提供に関する法律、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律およびその他各種法令等を遵守し、適正なお勧めに努めます。
  2. CO・OP学生総合共済のお勧めにあたっては、保障の内容、重要事項等を組合員の皆さまにご理解いただけるよう努めます。
  3. CO・OP学生総合共済のお勧めにあたっては、組合員の皆さまの意向にそって、無理のない時間帯や場所等の配慮に努めます。
  4. 万が一共済金の支払い事由が発生した場合におきましては、迅速かつ的確な共済金のお支払いができるよう努めます。
  5. 個人情報保護の重要性を認識し、ご契約に関する情報等については、適正かつ厳正に管理いたします。
  6. 組合員の皆さまのご意見等の収集に努め、今後の共済開発やお勧めに反映していくよう努めます。

承認番号 23-2173-04-20221221


トップに戻る