iPad
iPad Airはタブレットとして大学生におすすめの機能が揃っています。
講義資料を閲覧したり、ノートとして使ったり、プライベートでは創作活動にも暇つぶしにも。圧倒的なパフォーマンスと想像力で学生生活、様々なことに挑戦してみよう!

iPadをそのままノートに
iPadには様々なノートアプリが入れられます。
講義で配られた資料やテキストを取り込んで、そのままノートに貼り付けて、自分なりのデジタルノートを作ることができます。

資料管理も思いのままに
ノートや写真はもちろんのこと、インターネットページやWeb資料も見やすいデバイスがiPadです。
様々な資料を保存していつでも見られるように手元に置いておけます。

PDFに直接書き込める
秋田大学ではWebClassというシステムで講義資料が配られることが増え、PDFファイル形式の資料が多くを占めています。
PDFファイルに直接自分のメモを書き込めるのもiPadの特徴です。
2025年3月5日(水)に新iPad Airの発表に伴い、秋田大学生協で販売しておりますiPad Air本体価格を改定(税込3,000円値下げ)致しました。

単品価格(iPadはApplePencilと生協の安心サービスとセットで販売となります。iPadのみの単品販売はしておりません。)
iPad Air:89,800円 86,800円
Apple Pencil Pro:19,800円
生協の安心サービス:8,400円
iPad Airスペック
組合員価格118,000円(税込) 115,000円(税込)
【準備中】ご購入オリジナルiPadセットには4年間の保証と代替機貸出サービスがございます。
ご不明な点は下記サポートセンターまでお問合せ下さい。