掲載の情報は2023年度のものです。2024年度に向けてただ今準備中です。
新生活用品(家具・家電)
新生活用品のおすすめ5大ポイント
1
学生向けに厳選した新生活必需品がまるごと揃う
新生活用品の準備には家具や家電など、ものによって様々なお店を巡る必要があります。 しかし、合格から新生活開始までの期間はとても短く、実際に準備期間は慌ただしく揃えることで手一杯になりがちです。そんな時、生協であれば家具・家電・生活雑貨などの新生活での必需品ほぼすべてを取り扱っているため、生協だけで準備を終えることができます。さらに、選び抜かれた良品だけをご紹介するので商品吟味の手間も省けます。

狭い部屋でも快適に!動画でみせるDebut!(デビュー)イチオシアイテム
2
4年間無料保証 ※一部家電
大学生活は4年間あります。その4年間の中では突然、購入した家電が壊れてしまう可能性もゼロではなく、保証が重要になります。しかし、一般的なメーカー無料保証は1年間であり大学生活4年間をカバーできません。そこで、生協では独自の保証として更に3年間の無料保証を付与することで大学生活4年間の故障について保証致します。
(冷蔵庫・洗濯機・オーブンレンジ・TV・ブルーレイレコーダーの5品目に限る)

3
配送日・配送時間帯を指定し基本送料無料で配送できる
「指定日時に、ご購入商品をまとめてお届けする」それは、大手通販であってもでも難しいものです。しかし、生協ではお客様のニーズに応えるために努力を重ね、「購入した商品をまとめて指定日時に指定場所へとお届けすること」を可能にしました。これにより、お客様自らが多くの荷物を運ぶ手間や配送日時が絞りきれない煩わしさが一切ありません。引越し当日の予定が明確になることで時間を効率よく使うことができ、現地調達が必要なものを買いに行く時間が確保できます。さらに、配送にあたっての送料は(一度に9,800円以上ご購入のお客様に限り)かかりません。

4
洗濯機などの難しい家電の設置もお任せ※有料
引越しは荷物の搬入がすべてではありません。洗濯機など各種家電が使えるように設置をして初めて完了です。しかし、大型家電はそもそも運ぶことが大変であるのはもちろん、設置を正しく行えなかった場合に予期せぬトラブルが起きてしまうなど、慣れない方が設置するには難しい物も多く、仮にできたとしても時間がかかってしまいます。そこで生協では家電取り付けサービス(有料)を行っており、洗濯機・冷蔵庫・ルームライトについての取り付けが行えます。また、そのほかの家具に関しても組み立て・設置サポート(有料)を行っております。詳しくは下記の商品詳細よりご確認ください。

5
お困りごとは専用コールセンターで相談
具体的には
- ご注文商品のキャンセルや変更
- 届いた商品内容の不備
- ご購入商品の修理依頼
