掲載の情報は2024年度のものです。2025年度に向けてただ今準備中です。
Webからのお申込みはこちら
【準備中】新入生サポートセンターへの
商品・サービスのお申込み
岩手大学生協新入生サポートセンターで扱うパソコンは、“現役岩手大学生の声”を取り入れて選ばれています。また、大学生のことを長年にわたってサポートしてきた生協ならではの充実した内容で、新入生の皆さんにおすすめしたい要素がたくさんあります。
1大学生活を全てパソコン一台で
岩手大学生協では、パソコン一台で大学生活を送れるよう2in1のパソコンをご案内しています。紙のノートを持ち歩かなくてもパソコン1台で対応できるので、通学も負担になりません。ここでは、デジタルノートの例として、実際にOneNoteを使用したイメージをいくつかご紹介します。
デジタルノートのメリット
パソコンでノートをとる利点として、以下のことが挙げられます。
- ノートテイキングが早くなる
- ノートの保管に場所を取らない
- ノート整理がしやすく、なくす心配がない
- 荷物が少なくなる
そのため、より普段の学習に集中できる環境を整えることができます。
付属のペンでノートテイキング
付属のペンを使うことで、講義のノートを書き写したり、
PDFなどで配布された資料へ書き込むことができます。
さらに、OneNoteなどのノートアプリを活用することで、より便利に使いこなすことができます。
カメラで板書を撮影
Surface Pro 9には外カメラがついています。授業の板書の撮影・実習や研修時の状況の記録などで活用できます。
授業中の使用
PDF資料や写真を張り付けてノートを作成できます。付属のペンなどを使うことで、張り付けた資料や写真に書き込むことも可能です。
また、ノート内にリンクを埋め込み、きれいな図形を書き込むなど、デジタルノートだからこその利点を生かしたノート作成が可能です。
2安心のアフターサポート
岩手大学生協のパソコンサポートは、故障時はもちろん、使用中の困りごとにも学内で対応しています。そのため、パソコンを初めて所有する学生でも安心して使用できます。
4年間のメーカー保証・動産保証
《備考》
- ペン、タイプカバーは4年保証の対象外です。(標準保証1年のみ。2年目以上は新品購入)
- 電源アダプタは4年間保証の対象です。(紛失時は未対応)
- 水濡れ、落下、などの動産保証による3回目以降の交換は有償交換です。
- 故障の場合は、修理対応もしくはリファービッシュ品(再生品)での交換対応です。
なぜ必要?4年間保証
主な故障要因
岩手大学生協のパソコン修理対応数
年間約100件
※Case2は今年度教材パソコンの修理例ではありません。
充実のサポート
※1 詳しい利用規約については https://www.iwate.u-coop.or.jp/home/regulation/repair.phpをご覧ください。
3持ち運びしやすい
※2 岩手大学生協パソコン使用実態調査より
岩手大学生は、普段からパソコンを持ち歩いている人が多いです。そのため、持ち運びにちょうどいいサイズであること、そして持ち運びに耐える堅牢性が求められます。
教材パソコンはA4サイズなので、リュックやトートバックなどで持ち運ぶのに最適です。
実際にパソコンを使っている先輩の声
Microsoft Surface Pro 9
学習に思考力と迅速性を両立させる
2in1ノートパソコン
付属のペンを用いて講義資料へ書き込んだり、ノートを取ったりすることができます。また、キーボードを用いてすぐにレポートを書いたり、メモを取ったりもできます。デジタルとアナログの長所を兼ね備えた、大学生活のあらゆるシーンで活躍する1台です。
専用ペン付 / パソコンケース付
教材パソコンベーシック(8GB)単品価格:253,830円
教材パソコンハイスペック (16GB)単品価格:281,330円
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…
〇家電量販店などのパソコン価格に含まれるもの
キーボードやペンを別途購入する必要があります。
1年保証しかついていない場合がほとんどです。
〇岩手大学生協教材パソコンの価格に含まれるもの
4年間保証
修理時の代替機貸出
学内サポートデスク利用
年1回の学内メーカー点検会
生協とほかのお店のパソコンでは内容に大きな違いがあります。
4年間岩手大学で使い続けるパソコンは岩手大学生協でのパソコン購入がおすすめです!
教材パソコン(Surface Pro 9) の技術仕様はこちら
パソコン購入時の注意事項
(brother)キャンパスプリンタ
講義以外でも部活動やサークル活動で活躍!
交換インクは購買中央店で販売
- 一人暮らしの部屋でも邪魔にならない
コンパクトサイズ - プリンタでスキャンした資料はデジタルノートに添付可能
単品価格:14,980円
拡張アダプタ
インターフェイスの拡張で大学生活の
様々な場面に対応
- USBType-Cから3種類のポートに拡張
- プロジェクターやモニターに接続
単品価格:5,750円
モバイルバッテリー
一日中パソコンを使う大学生の強い味方!
- バッテリー本体、充電器(ACアダプタ)、ケーブル付属
- 容量19200mAh、最大PD100Wの高出力
単品価格:14,980円
パソコン教材をセットでご購入いただいた方に、
セット特別特典“生協電子マネー 3,000円”プレゼント!
※3 Surface Pro 9本体、MS Complete(メーカー保証4年+動産保証4年)、学内サポートデスク利用、インナーケースを含みます。 ※4 大学生協パソコンとのセットとしてご案内しておりますが、辞書コンテンツは単体での購入も可能です。辞書コンテンツの詳細については、をご覧ください。 ※5 Surface活用講座は大学生協パソコンとセット販売のみとなります。講座単体でのお申込みはできません。講座の詳細については、こちら をご覧ください。 ※6 理工学部の一部コースにつきましては、16GBのパソコンが推奨スペックになっております。詳しくは岩手大学のホームページをご覧ください。
辞書コンテンツのおすすめ3大ポイント
1大学生に合った辞書
大学の学習では、専門的かつ難しい用語を扱います。
そのため、大学生でも辞書を引いてその用語を調べる必要があります。
大学の勉強・研究において、高校生向けの辞書ではカバーできません。
辞書コンテンツには、専門分野をより深く学ぶ大学生に合わせた辞書が収録されています。
また、辞書は情報が正確であり、レポートや論文を執筆するときに参考文献として利用できます。
大学生に合った辞書を使い、学習を充実させよう!
2デバイス1つでどこでも使える
辞書コンテンツは、パソコンだけでなくタブレット・スマートフォンでも使えます。
ネット環境があれば、どこでも使えます。
紙の辞書や電子辞書と違い、荷物になりません。
ノートアプリとの連携で、ノートと辞書がパソコン1台で完結します。
OneNoteと辞書コンテンツの使用例
- パソコンの画面分割でOneNoteとブラウザ(辞書コンテンツ)を同時に見ることができます!
- 授業中だけでなく、予習や復習でも活用できます!
3多彩な機能
辞書コンテンツでは、パソコンを使った学びをサポートするため、多彩な機能が搭載されています。
翻訳アプリだと専門的な用語がうまく翻訳されないことがあります。
読解アシストでは、うまく翻訳されない単語を選んで調べることができます!
商品詳細
DICTOOL ベースセット
(人文社会科学部・教育学部)
講義から研究まで幅広く使える辞書を10冊収録しています。
DICTOOL アドバンスセット
(農学部・理工学部・教育学部※)
ベースセットのコンテンツに理化学系の辞書を追加した12冊セットです。
※教育学部で理科の教員免許の取得をしたい方には、アドバンスセットの購入をおすすめしております。
【オプション】諸外国語コンテンツ
自分が履修する言語に合わせて、いずれか1冊の辞書を追加できます。
IDを受け取りましたら、ダウンロードしてご利用ください。
諸外国語コンテンツのQ&A
講義開始前の4月上旬(※)にIDがメールで送信されます。
※サポートセンター営業期間中にお買い求めいただければ授業開始前にお受け取りできます。
履修する言語のものを受け取れます。コンテンツが不要になった場合は全額返金いたします。手続きは4月上旬に送信するメールにて行っていただきます。
料金一覧
※このセットは6年間限定で、Webブラウザ上でネットサービスとして動作する辞書サービス用のコンテンツです。
※インストールやダウンロードは不要です。利用にはネットワーク環境が必要です。同時には1台の端末でのみ動作となります。
※出版社の意向で、一部機能が制限されているコンテンツがあります。
※商品申込時に会員規約等の確認・同意をお願いいたします。
会員規約 | VarsityWave eBooks (coop-ebook.jp)
個人情報保護方針 | VarsityWave eBooks (coop-ebook.jp)
※対応ブラウザ:【Windows】Microsoft Edge 最新版 ,Google Chrome【Mac,iPad,iPhone】Safari14
【Android】Google Chrome (改良のため、予告なく変更する場合があります))
セット料金について
- 辞書コンテンツは、単体での購入が可能ですが、大学生協パソコンとセットでの購入をおすすめしております。
パソコンでのセットでの申し込みをされる方はをご覧ください。
【オプション】辞書コンテンツ使い方講習会
辞書コンテンツのログインから活用方法までレクチャーします。
Webからのお申込みはこちら
【準備中】新入生サポートセンターへの
商品・サービスのお申込み
パソコンやタブレットなどでノートを作成したものをデジタルノートといいます。
PDFや画像を張り付けるだけでなく、機種によっては紙のノートと同じように手書きすることができます。
ノートパソコンは、使い方によって日々の大学生活をより豊かにすることができます。
ぜひデジタルノートを活用しましょう!