掲載の情報は2023年度のものです。2024年度に向けてただ今準備中です。
教科書購入説明会
教科書購入説明会に参加して万全な状態で大学授業をスタートさせましょう。教科書の準備・購入方法などの説明の他、今後たくさん利用することとなる「大学生協」の説明やクラス代表を決める「総代選出」の実施など重要な内容が盛り沢山です。全員ご参加くださいますようお願いいたします。
また、教科書受け取りの際の会場の混雑緩和のため、入学時仕送りチャージのお申し込みをお願いしています。入学時仕送りチャージは下記リンクからお申込みいただけます。
- 開催日
-
4月8日(土)
-
※フレックスコースの方は【フレックスコース向け】生協がお送りするキャンパスライフガイダンス からお申込みください。
- 振り返り用レジュメ・動画
- 準備するもの
-
以下をご用意いただくと説明会内容がよりわかりやすくなります。
- 教科書・参考書購入ガイド2023年度版
- 学生証
- オリエンテーション時に配布された資料
- 筆記用具
- アプリの登録
- 内容
-
- 公式LINE『山大生協情報掲示板』登録のお願い
- 教科書購入等の授業準備について
- 総代の説明及び選出
- 写真撮影(クラス集合写真・個人写真)
- 参加費
- 無料
- 申込方法
-
申込不要
- ※諸注意※
-
専用のアプリの登録を事前に行ってください。
アプリについての詳細は下記リンクからご覧いただけます。