皆様こんにちは!
新生活サポートセンターです!
もう1、2月となると、12月と比べて一層冷え込む時期となりますね。
特に仙台は冷え込むので風邪になったり、雪が積もって自転車や原動機付自転車での移動も危険になってきます。そんな時に必要となる共済や保険を私たち新生活サポートセンターでは取り扱っています。そのためには半端な知識では提案ができません。
そこで私たちが主体的に共済について学んだ活動について紹介していきます。
私たちは毎年、全国的に開催される「全国共済セミナー」というものに参加しています。このセミナーでは学生総合共済について「なぜ共済があるのか」を学んでいます。しかし、今年は新型コロナウイルス感染拡大の危険性もあったために全国規模ではなく、大学ごとにオンラインで行うこととなりました。
実際に行った今年の東北大学版共済セミナーでは、学生にとって遠い存在として認識されがちな共済について、より身近に感じてもらえるように「共済の基本的な仕組み」や「共済に込められた想い」についてワーク形式で理解を深めていきました。
ワークでは給付金を受けた方たちの声を読みつつ、自分自身や友人が給付の事例と同様のケガや 病気などに直面した際のことを考えました。具体的には給付を受けた際に感じるであろうメリットや上記のようなリスクに直面している人に向けてどの点で助けてあげられるかということなどについて意見交流を行いました。
感じるであろう不安
この不安に対して何をしてあげられるか
この活動により、共済の根源にある人同士のたすけあいの重要性やそのたすけあいを共済の仕組みを用いてどのように実現できているかについてより深く理解しています。このような活動を経験したスタッフがこの新生活サポートセンターを運営しています。ですので是非来場された際には安心して共済・保険のお話をお聞きください。
安心した大学生活を全力で過ごしたいと思っていただけた方は
↓↓↓コチラのURLからHPもご覧いただけると幸いです↓↓↓